« 2011年1月 | トップページ | 2011年5月 »

2011年2月

WF2011冬 終了。

かどです。

WF2011冬 参加された方お疲れ様でした~^^ 今回も楽しい時間を過ご。。。

スイマセン、嘘つきました。今回かどさん まさかの風邪っぴきで参加を断念いたしました。 前日のFGで「遊びに来てくださいね~」とかって熱でうなされながら打っていました。本当にスイマセン。次回は体調万全で望みたいと思います。

ハンプティの生の反応が見たかったです。。。果たしてキットにして需要があるのか。。。

と言うわけでメンバーが撮った会場の様子と せっかくなのでハンプティの完成画像をアップいたします。実際の会場の様子は他のメンバーが日記書いてくれることに期待しましょう

110206_103149 21 23 24 22

コロナ、完成・・?

いよいよ明日はワンダーフェスティバル当日ですネ!

さて・・・

以前告知していたコロナ・ティミルですが・・・

諸々の事情でというか、正直間にあいませんでした・・スミマセン。。

非常に残念ではありますが、今回は展示のみとさせていただきます。

一応現状ではこんな感じです。。

Dsc01746

Dsc01750

その他はきちんと領布・展示しますので、ぜひお立ち寄りください♪

・・と、言いたいトコなんですが。。。。。

実は昨晩から体調不良で寝込んでるメンバーもいたりして非常に展示・領布数が不透明な状態だったりしてます(汗

しかし各担当で持ってこれる分は出来るかぎり持っていきますので、よろしくお願いします~

ワンフェス告知~

今週末のワンフェス出品情報その2です!

ノンスケールだけど1/8くらいを想定してるバルディッシュ  2000円

Dsc01730

さて、このバルディッシュ。

一応「MOVIE 1st」版てコトで作ってますが、ちょっとしたおまけをつける予定でして。。

そのおまけを使用するとこんな感じになります。

Dsc01712

Dsc01718

付属のデカールで痛バルディッシュに!(笑

メッキ調シールで宝玉の中に文字が浮かんでるのが某GNドライブっぽくてお気に入りですw

あと、組み立ての回転軸を生かしてもらえれば。。

Dsc01722

なんちゃってサイズモードにもなります。

Dsc01719

宝玉内のサイズモード用シールもありますよ~

あ、ビームの刃パーツは付属しておりませんのであしからず。

(プラ板切り出し用の型紙は封入しておりますので各自がんばってみてくださいね)

とまぁ、なんか妙な方向に悪乗りしちゃった作品で、

なのはファンの方々からは「ありえねぇ!」とか怒られそうな気もしないではないですが、

怒られないための言い訳というか、脳内裏設定みたいなものはありまして。。。

メガミマガジンのドラマCD等で「MOVIE 1st」という映画は、

劇中本編ではStrikerS以降の時代に「高町一尉とフェイト執務官の記録映画」として公開されるとかそんな感じのことが語られてまして、

劇場公開されたんならミッド世界に映画ブームが起こったり、便乗商品もたくさん出てるだろうと。

んで今回のバルディッシュはどこぞのデバイスメーカーが映画ブームに乗っかった

「フェイト執務官ムービーレプリカモデル」を発売した、という体で作りました(苦笑

んで、そういう便乗商品なら「レプリカモデル(なのはversion)」とか作ってみたり

ロゴに映画の舞台になった世界の言語(漢字)を入れたりするだろうってことで、

そういう仕様にできるよう準備しておりますです。

Dsc01710

(※本商品自体は、あくまでも無塗装・未組立の単色成型キットです。

当ブログの写真は、塗装と付属のデカールを使えばこういう感じに作れますっていう見本ということでご理解くださいませ。

また、デカールはなのは・フェイト両方分入ってますが、バルディッシュ本体は一本分のみのパーツが入っています)

まぁこんな感じの作品ですが、当日見て笑ってもらえれば

それだけで作者の心は満たされると思いますので、

ぜひ当卓にお立ち寄りください♪

追記)約1/8くらいと書きましたが、元々ちっちゃい女の子がデカブツを振り回したらかっこいいんじゃね?的な発想でスタートしてましたので、結構大きいです。

SICサイズのフィギュアにもたせるとこのくらい・・・

Dsc01728

さらに追記)

前回書きました今冬の出品予定に再販モノが一品加わりました。

1/9 ローズオルフェノク 6000円

興味のある方いらっしゃいましたら、こちらもよろしくお願いします。

« 2011年1月 | トップページ | 2011年5月 »

最近のトラックバック

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト
無料ブログはココログ