初可動フィギュア製作(一応
どうもこんばんは!ロブナです。
新しく始まったキューティーハニーが、個人的になんかちょっと微妙な感じでうーむ。なんかハニーのキャラが想像してたよりも頭悪げで結構イラッとくるんですが・・・よく考えたら僕今まで一度もキューティーハニー見たことないなぁ。もともとあんな感じなんですかね?
まだ第一話なんでどうこういう段階ではないかもなんですが、脚本が井上御大なのがけっこう気になります。TV特撮枠では久々ですか?深夜枠ならではのリミッター外れた展開を期待したい所ですね。せっかく草加君も出演してることですし、今こそ小説版ファイズ並みの鬱展開の実写化を!(いいのか
造形のおはなし。
今日はヤマ電行ってポリキャップ買い占めてきました。給料日を待ってようやく一袋120円程度の買い物をこなせる乏しいお小遣いなのであります。ウェーブの5mm径のみをまとめ買いしたんですが、もうこれ生産してないらしい話を聞いたんですが・・・もしかして貴重品?
そんな貴重品(多分)をジャッカルさんの腕の付け根と腰に計3個遠慮なく埋め込んで、ソフビ的可動を再現したいと思います。何気に記念すべき、自身初可動フィギュア製作なのです。ショボいです。しかしそれが僕クオリティ。
« 口ひげ | トップページ | おきらくごくらく »
「ロブナ」カテゴリの記事
- カッシスワームクリペウスの通信販売を開始します(2017.11.13)
- カッシスワームクリペウス(2017.07.26)
- 2014夏ワンフェス終了~!(2014.07.30)
- ドラゴンオルフェノク龍人態&魔人態できました~(2014.07.25)
- ドラゴンオルフェノク魔人態(2014.07.13)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 口ひげ | トップページ | おきらくごくらく »
真面目な話。
ソフビ的可動から端を発し、
最終的には実際にソフビを
作っていただきたい。
ロブナ造形のあらたなステージですよ(笑。
投稿: 蓮根 | 2007年10月 4日 (木) 10時56分
個人的には同じ時間に裏でやってた「カイジ」の方が気になってたり。どっちもハードに入れたまま まだ見れてなかったり。
これは・・・可動フィギュアと呼んで良いのか・・・?(笑
投稿: 」 | 2007年10月 4日 (木) 12時44分
エヴァの庵野監督の劇場版ハニーも割と頭悪げな幹事でしたよ。
そして後半は割と鬱展開(笑
投稿: ゆふき | 2007年10月 4日 (木) 16時38分
>蓮根さん
僕も夢ではあるんですよソフビ製作。
作業工程的に工場でもこさえないと無理そうなんでアレですけど。
まぁ、レジンキャストで「なんちゃってソフビシリーズ」てのも割と味があっていいかなー・・・なんて自分で言ってみたり。
>」さん
カイジは僕は最初の方しか読んでないんで全然詳しくないんですが、なぜか利根川さんて人だけ妙に頭にこびりついてます。インパクト強めで。利根川さーん。
これも立派な可動フィギュアですよ。肩が上がる!腰が回る!
・・・肩が上がる!
>ゆふきさん
劇場版ハニーてサトエリのヤツでしたっけ?「ハッピーブチ込む!」は一時期僕の口グセでした(頭悪
投稿: ロブナ | 2007年10月 4日 (木) 22時54分